「世界一アガるローストビーフ」の更なる極みを目指す旅

一緒に世の中を”アゲ”る旅に出ませんか?

  • THE ROAST BEEFでは、世の中をアゲる活動として様々な旅に出ています。

  • 「もっといろんな人の気持ちや気分をアゲられないか?」
    そんな問いから始まったこの旅。

  • 日本全国の生産者さんから始まり、農家さん、飲料製造者さんを応援する。
    また、地球に優しいサステナブルな活動をする。

  • みなさんを気持ちがアガる旅へとお連れします。

  • 「世界一アガるローストビーフ」の
    更なる極みを目指す旅

    THE ROAST BEEFのお肉は「WAGYU」というブランド牛を使用しています。塊肉にこだわる私たちとしては、ローストビーフをガッツリそして最後まで美味しく食べていただきたいという思いがあります。
    結果、黒毛和牛のサシとアンガス牛赤身が絶妙にの掛け合わさったいいとこ取りの「WAGYU」に辿り着きました。
    しかし、販売開始から約1年。常によりアガるローストビーフを探す私たちは、「果たしてこれがベストなお肉なのか?」と考えるようになり、更なる極みを目指すことになりました。
    ただ仕入れてローストビーフを作るだけでは面白くない。そう思い、お肉の生産者さんを訪ねてこだわりを聞いた上で現地で仕入れて現地でローストビーフにする。そんな旅に出ています。
    そしてその様子をYouTubeとコラムにて発信しています。もっとアガるお肉を探し求めるのはもちろんのこと、ボクらの活動をSNS等で発信することで、日本全国の生産者さんの方々を応援したいと思っています。
    お肉の「質」とお肉を作る「生産者さんの気持ち」をアゲる活動です。一緒に旅に出るジャーニーメンバーを随時募集しておりますので、一緒にアガる旅に出かけましょう。

  • 自分たちに出来る
    「地球にちょっといいこと」を
    探し求める旅

    近年よく聞くようになった「SDGs」という言葉。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。これには「飢餓をゼロに」「住み続けられるまちづくりを」「つくる責任つかう責任」「海の豊かさを守ろう」「陸の豊かさを守ろう」など、17の目標からなります。すごく簡単にまとめると、「有限資源を使ったり、環境を破壊したりすることなく人と社会にとってプラスとなるものを継続していこうね」といったところです。
    THE ROAST BEEFのローストビーフは仕入れた塊肉の6割しか使っていません。 残りの4割の端材は、ミンチにして系列店舗「SIRCARS」でミートパイとして使用したり、スジが多い部分もグレイビーソースを作る際の出汁に使用したりとほぼ全てを使っています。
    単純に端材を捨ててしまうのはもったいないのと、「この端材を利用して何か商品化して提供できればお客さんの気持ちをアゲられるかも?」という理由で行っています。
    また、月に2回地域の清掃活動をしています。 これは「まずは地域住民の方々の気持ちをまずはアゲよう!」と思い、キレイな街を目指して始めました。 これらの活動を通して、お客さんが「ちょっと地球にいいことしたな」と気持ちが少しでもアガる体験をお届けしたいと考えています。

  • ローストビーフに合う
    アイテム探しの旅

    ローストビーフと一緒に飲むお酒や食べ物によって、よりアガる体験となる。
    そんな想いから、ローストビーフに合うお酒や食べ物を探し求める旅もはじめました。
    お肉と同じようにこの活動をYouTubeとコラムで発信することで、日本全国の生産者さんを応援したいと考えています。
    ローストビーフとのペアリングでアガる組み合わせを探しつつ、「生産者さんの気持ち」をアゲる活動です。

YouTubeチャンネル
[AGEKATSU JOURNEY]はこちら